2009年07月06日
思ったこと
残念でした
昨日のウィンブルドン男子決勝録画予約した人
最後までは写ってないでしょうね
午前一時の段階で、5セット目もタイブレーク、あと30分ぐらいで雌雄を決するんだな
と思ってみていたら、タイブレークではなくゲームが続いているではないか
5セット目はタイブレークではない・・・
試合の内容ときたら、フェデラーもロディックもサービスエースか、リターンできずでキープが続いていく、たまにジュースまでは持ち込んでもブレークできない
サービスキープのままゲームが続いていく8-8、9-9・・
先にキープし、ロディックのサービスゲームをブレークすれば優勝できるフェデラー
ただし、フェデラーはここまでロディックのサービスゲームを一度もブレークできずにきている。
どちらが有利なのか
ダイエットしたと言うが
もともとが、かっこいいロディック、外見上はよく分からない
しかし、試合内容は、
時折、フェデラーの体を狙って打つサーブを混ぜ、リターンを翻弄し
ストロークは、ストレートかアングル、それもつなぎのショットはないような入魂のショットで、フェデラーの華麗なストロークを時に封じていた。
華麗なサービスエースの印象が強いロディックだったが、戦術と言うかいやらしさが随所にあった
恥ずかしながら、10-10ぐらいになると、ビデオのリピートを見ているようで、寝てしまおうか、もうちょっと見ようか迷い始めた。
ロディックの表情は集中して、まだまだやれるぞっていう感じ。フェデラーのほうが押されているような印象を受けた。
しかし、わずかなほころびは力の均衡をたやすく崩す。
例えばネットインとか、風とか、
丑三つ時も過ぎ、相撲ならば水入りと思われるころ、
その力の均衡が、わずかにフェデラーに傾き、結果
ロディックは、どうして試合の決着が付いたのか分からないような風な様子でイスに座り込んでいた。
何本のサービスエースが行き交っただろう
また、テニスの歴史の中に伝説の試合が生まれたんだろうな
しかし、自分はこの試合のビデオがあっても再び見ようとはしないだろうな、ウィークエンドプレイヤーには、あのサービスエースもストロークも参考になりにくいから
コメント
この記事へのコメントはありません。