2006年11月30日
そろそろ忘年会の時期が来て
12月に入ると忘年会のシーズンである。
テニスの仲間で忘年会をやる。
1年を通しての成績表を見ながらやっぱりあいつは強いだの、彼はうまくなっただの、来年はここを直したいだの、延々と盛り上がり。そして、いろいろな賞を作って各自に渡す。少ない予算なので、大した賞品にはならないが、何賞を誰がもらったかで又盛り上がる。
一番勝率がよかった者、
一番勝ち数が多かった者(勝率が悪くても出席数が多ければ勝ち数が1番というケースもあります)
一番たくさん試合した者(じゃんけんが強い人)
一番出席数が多かった者(この人が本当は一番エライ、会が続くのはこういう人のおかげなのだから)
一番負け数の多い者(この人もエライ、負けても負けても負けてもそれでも来るのだから、自画自賛だったりして)
いろんな賞を考え、みんなに何か渡すようにする。
グリップテープとか、振動止めとか、手袋とか・・・この賞品だけ不満がある。もっと何かないかしら・・と
予算はないけど、もらってうれしい物ってないかしら・・
忘年会の席でかさばる物をもらっても困るし、毎年似たような物になってしまう。
他のブログの皆さんはどんな忘年会をするんでしょうか?
中には、優勝、準優勝の思い出を抱えて忘れてなるものかと、忘年会などとんでもないという人もいるかもしれませんね。
テニスの仲間で忘年会をやる。
1年を通しての成績表を見ながらやっぱりあいつは強いだの、彼はうまくなっただの、来年はここを直したいだの、延々と盛り上がり。そして、いろいろな賞を作って各自に渡す。少ない予算なので、大した賞品にはならないが、何賞を誰がもらったかで又盛り上がる。
一番勝率がよかった者、
一番勝ち数が多かった者(勝率が悪くても出席数が多ければ勝ち数が1番というケースもあります)
一番たくさん試合した者(じゃんけんが強い人)
一番出席数が多かった者(この人が本当は一番エライ、会が続くのはこういう人のおかげなのだから)
一番負け数の多い者(この人もエライ、負けても負けても負けてもそれでも来るのだから、自画自賛だったりして)
いろんな賞を考え、みんなに何か渡すようにする。
グリップテープとか、振動止めとか、手袋とか・・・この賞品だけ不満がある。もっと何かないかしら・・と
予算はないけど、もらってうれしい物ってないかしら・・
忘年会の席でかさばる物をもらっても困るし、毎年似たような物になってしまう。
他のブログの皆さんはどんな忘年会をするんでしょうか?
中には、優勝、準優勝の思い出を抱えて忘れてなるものかと、忘年会などとんでもないという人もいるかもしれませんね。