2006年06月15日
ボレー症候群
ボレー
テニスのショットの中で、サーブ、リターン、ストローク、ボレー、スマッシュとあり、アウトかどうかは別として思い切り打つことができないのは、ボレー。
練習の時でも、ラケットを振ってはだめだとか、足を、肩をと注意するわりに、うまくコントロールできないのがボレー。
よくネットし、ネットを越したかと思えば、フワンとしたボールが相手のコートに弾みストロークの餌食になる。
ボレーは、相手からの距離が近く、すみやかに判断しラケットの面を作らなければならない。
ボレーの練習は、ボレー&ボレー
ストローク&ボレー
サービス&ボレー
練習してないわけではないが、おなじみの練習の繰り返しで、上達しない。
加えて、ダブルスの行方を決めるのはポーチが左右すると思うんだな。
ポーチをするには、
試合の流れ+相手の動きへの読み+ボレー力
やはり、ボレーができないと勝ちきることは難しい。
テニス雑誌や、HOW To本を読んでも目新しいことは書いてない。ただひたすら、練習に練習を重ねるしかないのだろうか?
テニスのショットの中で、サーブ、リターン、ストローク、ボレー、スマッシュとあり、アウトかどうかは別として思い切り打つことができないのは、ボレー。
練習の時でも、ラケットを振ってはだめだとか、足を、肩をと注意するわりに、うまくコントロールできないのがボレー。
よくネットし、ネットを越したかと思えば、フワンとしたボールが相手のコートに弾みストロークの餌食になる。
ボレーは、相手からの距離が近く、すみやかに判断しラケットの面を作らなければならない。
ボレーの練習は、ボレー&ボレー
ストローク&ボレー
サービス&ボレー
練習してないわけではないが、おなじみの練習の繰り返しで、上達しない。
加えて、ダブルスの行方を決めるのはポーチが左右すると思うんだな。
ポーチをするには、
試合の流れ+相手の動きへの読み+ボレー力
やはり、ボレーができないと勝ちきることは難しい。
テニス雑誌や、HOW To本を読んでも目新しいことは書いてない。ただひたすら、練習に練習を重ねるしかないのだろうか?
コメント
この記事へのコメントはありません。