2007年02月12日
昨日の続き
昨日の敗戦を引きずったままではいけないと
テニスコートへ顔を出す
ちょうど練習大好き女史が来て
汗をかく
汗をかいても汗をかいても
ストロークが安定しない
あっちへこっちへボールが散り
謝ってばかり
女史によればボールとの距離が不安定
そのために左手があるのよ
とのこと
うーん
なるほど
しかし、
世の中は省エネといわれている
自分がボールを打つと
ガッシと ボールを打つが
思ったほどボールは飛んでいかない
スピンもかかっていないし、スピードもない
力がうまくボールに伝わっていない
女史が打つと
見た目は、柔らかい
でも
構えは大きく
ボールにスピンがかかっていて
スピードはそれほど速くはないが
コースがいい
力が最大限ボールに移り、ボールが息づいている
どうしたらあんなふうに打てるの
女史の球は、威力はなさそうだが、スピンによってしっかり落ちていくので
相手が失敗するように見えるが
失敗させているのだ
女史のおかげで、練習試合はどうにか勝てましたが
課題は残ったままでした
自分の力はどこでロスしているのか
どうしたら力をもっと抜けるのか?
分からないことだらけ
・・・・
テニスコートへ顔を出す
ちょうど練習大好き女史が来て
汗をかく
汗をかいても汗をかいても
ストロークが安定しない
あっちへこっちへボールが散り
謝ってばかり
女史によればボールとの距離が不安定
そのために左手があるのよ
とのこと
うーん
なるほど
しかし、
世の中は省エネといわれている
自分がボールを打つと
ガッシと ボールを打つが
思ったほどボールは飛んでいかない
スピンもかかっていないし、スピードもない
力がうまくボールに伝わっていない
女史が打つと
見た目は、柔らかい
でも
構えは大きく
ボールにスピンがかかっていて
スピードはそれほど速くはないが
コースがいい
力が最大限ボールに移り、ボールが息づいている
どうしたらあんなふうに打てるの
女史の球は、威力はなさそうだが、スピンによってしっかり落ちていくので
相手が失敗するように見えるが
失敗させているのだ
女史のおかげで、練習試合はどうにか勝てましたが
課題は残ったままでした
自分の力はどこでロスしているのか
どうしたら力をもっと抜けるのか?
分からないことだらけ
・・・・