2007年02月16日
ノーアド
ノーアド
ノーアドで1本でゲームが決まるとき
リターンを譲ることが多い
リターンする羽目になっても
なかなか、うまく返らず、
それまでなかったような
ホームランになることが時々ある
たぶんそれは緊張によって
すでにボールを見ていない状態になっているのだろうが
改善されない
工夫がない
チャーシュー麺と打つのか
とりあえず返すのか
しかしこのとりあえず返すということができないから
これを書いているわけで
それまでも1本1本の積み重ねで、ポイントを取ってきたのに
この1本でゲームが決まるという この1本に弱いのだ。
慣れた人は、この1本の時には、冒険はしないで
リターンはクロスに返してくるだろうからと
ポーチに出てきて、おいしいボレーをして ゲームを奪っていくのだ
この一本の時 どこにどう打つの?
当たり前にポーチの餌食になるにしても
クロスに普通に打つには どうしたらできるの?
人によっては、この一本は、自分のためにある
サーどうしてやろうかと 逆に燃え上がる人もいるようだが
自分は、緊張してしまうほうだ
何か 普通に打てる呪文があれば
チョコバット100本と取り替えてもいい
ということで、
今日も この一本を3度ミスして
ゲームを3つも落としてしまったのでした
他のメンバーも、今日6人集まったのだが
自分を入れて3人は、この一本をあれっていうような落とし方をしていたから
そんな呪文はないのかもしれない
ノーアドで1本でゲームが決まるとき
リターンを譲ることが多い
リターンする羽目になっても
なかなか、うまく返らず、
それまでなかったような
ホームランになることが時々ある
たぶんそれは緊張によって
すでにボールを見ていない状態になっているのだろうが
改善されない
工夫がない
チャーシュー麺と打つのか
とりあえず返すのか
しかしこのとりあえず返すということができないから
これを書いているわけで
それまでも1本1本の積み重ねで、ポイントを取ってきたのに
この1本でゲームが決まるという この1本に弱いのだ。
慣れた人は、この1本の時には、冒険はしないで
リターンはクロスに返してくるだろうからと
ポーチに出てきて、おいしいボレーをして ゲームを奪っていくのだ
この一本の時 どこにどう打つの?
当たり前にポーチの餌食になるにしても
クロスに普通に打つには どうしたらできるの?
人によっては、この一本は、自分のためにある
サーどうしてやろうかと 逆に燃え上がる人もいるようだが
自分は、緊張してしまうほうだ
何か 普通に打てる呪文があれば
チョコバット100本と取り替えてもいい
ということで、
今日も この一本を3度ミスして
ゲームを3つも落としてしまったのでした
他のメンバーも、今日6人集まったのだが
自分を入れて3人は、この一本をあれっていうような落とし方をしていたから
そんな呪文はないのかもしれない
この一本は絶対ミスれない!って思うと、本当に信じられないようなミスで終わってしまいます・・・。
以前、上級の人に、ノーアドが苦手だって話をしたら、
「なぜ????一本打てば決まっちゃってラクじゃない!」って返されました・・・。
2回続けてポイントを取る必要がないから、ラクでしょ?だって。
こんな人に、呪文は必要ないです。
小鹿ちゃん
「一本打てば決まっちゃってラクじゃない!」
と考えるか
この1本をミスるとゲームを失う、と考えるかの違いですね
ポジティブに考えて、対応すると
1本で決めようと、結局力んで、ホームランになってしまうのですから
こうなると ケセラセラ です